jirikihongan-kaiun blog

国家公務員総合職・外務省専門職受験へのハードルを 少しでも下げたり、英語 や 多言語化に取り組みたい人へ大きな助けになるブログを目指します。

【外務専門職】英文和訳(国語世論調査)

 日光詣の翌日、早朝の東京駅発、鹿島神宮行きのバスで出掛けました。

f:id:jirikihongan:20171014201159p:plain

kashimajingu.jp

名古屋に戻って、ブログを書くためにリサーチしていて知りましたが、茨城県笠間市稲田産の御影石製の鳥居は、2011年3月11日の東日本大震災で破壊されてしまったみたいですね。

大鳥居倒壊

境内の杉を切り出して作った鳥居だそうです。かなり立派な鳥居です。

f:id:jirikihongan:20171014212040p:plain

奥宮への奥参道、本当に長い。荷物が肩に喰い込む。何も飾らない。シンプルな神宮。荒魂のパワーをダイレクトに受け止める感じ。嫌いじゃないです。

f:id:jirikihongan:20171014212907p:plain

さすが、常陸国の一之宮、神々しいです。元々 東国蝦夷の防御基地、最前線。

f:id:jirikihongan:20171014203040p:plain

f:id:jirikihongan:20171014203201p:plain

塚原卜伝が「一つの太刀」を治めた場所でもあります。ここの水で 塚原卜伝が身を清めて 「一つの太刀」を開眼したらしいです。1%のインスピレーションなのでしょうか?

塚原卜伝 | NHK

境内は、伊勢神宮に次ぐ広さです。境内を歩き回るだけでも良い運動になります。でも、どれだけ頑張っても1時間もあれば ある程度見て周れてしまいます。その後、2時間半、鹿島神宮の駅で待ちぼうけです。

f:id:jirikihongan:20171014210551p:plain

タクシーも来ない。タクシーが来れば、息栖神社に行くのに残念。

www.kamisu-kanko.jp

鹿島臨海鉄道で1時間半掛けて、水戸を目指すか。バスで銚子港を目指すか。申し訳ないですが、本当に交通の便が悪いところでした。仕方ないので 2時間半待って、次の目的地、香取神宮を目指します。女子高生が駅で友達と待合せしていました。う~ん、若いって 眩しい 眩しすぎる。でも、各年代の下一桁 5~9のつく歳は いつだって青春時代だと思う。そして、また次のゼロ歳から 年嵩を重ねていくのだと思う。

問い)

Bridge verbal divide among generations to pass on Japanese language

The Cultural Affairs Agency has released the results of a survey conducted on people aged 16 or older regarding the Japanese language.
Regarding difficulties in use of language, a sizable 55 percent of those polled said they do not understand the meanings of words of foreign origin and foreign words. The survey pointed to an increasingly prominent trend in which there are many katakana words incomprehensible to people of advanced age.
In social networking service and other internet media, new information is circulated just like a flood. This seems to have created a situation in which elderly people cannot possibly keep up with the trends.
The internet offers many conveniences. However, another aspect specific to the internet is that it can build a language barrier among generations.
Efforts should be made to increase opportunities for people in different generations to interact with each other.

世代超えて言葉をつなごう

文化庁が、16歳以上を対象に行った「国語に関する世論調査」の結果を発表した。
言葉の使い方で困っている点として、「外来語・外国語の意味が分からない」を挙げた人が55%に上っている。高い年代で、理解できないカタカナ言葉が多い傾向が顕著になっている。
SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)などのネットメディアでは、新しい情報が洪水のように流布される。高齢者には、とても追いつけない状況になっているのではないか。
ネットは大きな利便性を有する一方で、世代間に言葉の壁を築いてしまう側面もある。
世代間が触れ合う機会を増やしたい。